【こどもちゃれんじ紹介コード】ブログやメルカリはやめた方が良い理由

悩んでる~

こどもちゃれんじの紹介コードってブログで手に入れたり、メルカリで買ってもいいの?

上記のお悩みを解決します。

本記事の内容
  • こどもちゃれんじの紹介コードをメルカリで買ったらダメな理由
  • こどもちゃれんじの紹介コードを他人のブログから手に入れないほうが良い理由
本記事を読んでほしい人
  • こどもちゃれんじを始めようと検討中の方
本記事を読むメリット
  • 『リスク回避して』こどもちゃれんじへ入会することができます

それでは本題に入ります。

目次

紹介コードをメルカリで購入はOK?

結論から申し上げますと、紹介コードをメルカリで購入は『NG』です。

メルカリでこどもちゃれんじの紹介コードを買ったらダメな理由を解説しておきます。

紹介コードをメルカリで購入は『NG』 だよ!

理由は下記です。

  1. こどもちゃれんじ公式が禁止行為と発表しているよ!

はっきり言います。
メルカリで『こどもちゃれんじの紹介コード』を買うと、あなたは損しかしません。

解説します。

こどもちゃれんじ公式が禁止行為と発表している

こどもちゃれんじ公式が、紹介コードの販売行為を禁止しています。

紹介コードの売買は、こどもちゃれんじ公式が禁止行為だと発表している

下記は、こどちゃれ公式からの引用です。

会員番号を販売したり、購入して紹介制度を利用することは禁止しております。禁止行為をした場合は、本サービスの一時停止、退会またはその他の措置をとらせていただきます。

出典元:こどもちゃれんじ紹介制度(https://www2.shimajiro.co.jp/introduce/nonmember/)

引用部分の要点を3つ抜き出します。

  1. 会員番号の販売禁止
  2. 会員番号を購入後、紹介制度の利用禁止
  3. 禁止行為をした場合は、サービスの一時停止または退会の措置あり

『あなたにメリットはない!』と、きっぱり・はっきり言うことができます。

こどもちゃれんじを始めようっていうのに、デメリットしか無いよ!

メルカリで『こどもちゃれんじの紹介コード』を購入することは、デメリットしかありません。
お金を払って紹介コードを購入したにもかかわらず、サービス停止の危険性すらあります。

ブログで紹介コードをゲットするのはOK?

続いて、アメブロや個人ブログからこどもちゃれんじの紹介コードを手に入れるリスクを解説します。

結論から申し上げますと、ブログで紹介コードをゲットすることはオススメできません。
理由は下記3点。

  1. ブログをしている方と直接的な繋がりがなく、どのような人物か分からない
  2. こどもちゃれんじ公式が注意喚起をしている
  3. 私自身、当ブログで紹介コードを発表してトラブル多発

解説します。

ブログ主がどのような方か不明

ブログ主の『氏名』、『住所』、『連絡先』が不明なケースが多いです。
正直に言って、ブログを読んだだけではブログ主がどのような方なんて分かりません。

紹介してくれる人の素性が分からないと、トラブルの元になります。

もしかしたら、ブログに載せている紹介コードは赤の他人のコードの可能性もありますからね。

こどもちゃれんじ公式が注意喚起をしている

以下は、こどもちゃれんじ公式からの引用です。

見ず知らずの第三者から会員番号を譲渡された場合、思わぬトラブルに巻き込まれる危険性や、当社の正当なサービスを受けられなくなる可能性がありますので、くれぐれもご利用なさらないようお願い申しあげます。

こどもちゃれんじ 紹介制度(https://www2.shimajiro.co.jp/introduce/nonmember/

大事なとこをを抜粋します。

  • 見ず知らずの第三者から=ブログ主
  • 思わぬトラブルに巻き込まれる危険性=ブログ主からの無理なお願い(紹介したんだから〇〇してよ)
  • 正当なサービスを受けられなくなる可能性=こどもちゃれんじ退会措置の危険性

ブログ主は、会ったことも話したこともない第三者です。

トラブルの元になりますので、ブログからの紹介コードは利用しないことをオススメします。

ブログに紹介コードを載せていたが、トラブル多発

ブログで紹介コードをゲットすることをオススメしないイチバンの理由です。

実は、私自身がこどもちゃれんじの紹介コードを当ブログで発表していました。
結論から申し上げますと、後悔しました。

後悔した理由

紹介コードを受け取った人からの問い合わせが増えた・・・。

  • 紹介者の名前、生年月日を教えてほしい
  • 紹介プレゼントが届かないよ、違うよ!

私の紹介コードを使われた方と、かなりの回数やりとりをしました。
解決はしましたが、双方ともにかなりの労力を使いました。

やはり、紹介を受けるときは『顔を知っている身近な人』に尽きると感じました。(事実、私は妻の先輩から紹介を受けました。)

見ず知らずの第三者から紹介してもらうと、トラブルのもとになることを実感・・・。

まとめ

注意点をまとめておきます。

こどもちゃれんじの紹介コードを・・・。↓

メルカリで買ったらNGな理由ブログで手に入れたらNGな理由
こどもちゃれんじ公式が禁止行為と発表しているこどもちゃれんじ公式が注意喚起をしている
ブログをしている方と直接的な繋がりがなく、どのような人物か分からない
私自身、当ブログで紹介コードを発表してトラブル多発
トラブルのもとになりますよ・・・。

以上です。

まずは、こどちゃれの資料請求をしてみて入会するか・しないのかを検討してみることをオススメします。
わたし自身も、無料資料請求からスタートしています。

当ブログでも頻繁に書いていますが、『子供に学びの環境を与えるのは親の使命』だと私は考えています。
無(何もないところ)からは、何も生まれないのは全世界共通の真実。

いきなり入会して、始めるのはハードルが高いのは確かです。
そのため、こどチャレの体験教材で子供の反応を見て決めるのも手段だと感じています。(私たちも体験教材で長男の反応を確かめてから入会を決意)

資料請求方法はこどもちゃれんじの資料請求方法をみてみるにまとめました。

こどチャレへの入会を決めている方は【こどもちゃれんじ】申込み手順を画像付きで詳しく解説をご覧になってください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ぴよパパのアバター ぴよパパ 小学2年生と3歳の2人男児のパパ

偏差値69の県下一の県立高校出身。
特に努力もせずに、家庭学習のみで偏差値55の某国立大学に入学。
中学のときの先生が教えてくれたオリジナル勉強方式を崇拝。

長男が年中に上がるタイミングで、こどもちゃれんじ開始。
現在は小学2年生で、チャレンジタッチに励んでいます。

こどもちゃれんじのエデュトイで得た長男との思い出はプライスレス。
個人的イチオシエデュトイは『うごく!へんしんロボキット』(笑)

目次